永代供養とは
永代供養申込み
アクセス
その他
村上市瀬波上町6−37
一般のお墓はご遺族が代々受け継ぐことを前提にしています。
お墓の継承者がいなかったり、金銭的に負担が大きい等の理由でお困りの方が多くいらっしゃいます。
このような社会背景とニーズに応えるために登場したのが永代供養です。
大龍寺の永代供養は宗教・宗派は問いません。
しかし、法要の際は、大龍寺の宗派である曹洞宗に従って納骨法要や年忌法要などのお経を上げさせていただきます。
自身とは異なる宗教や宗派の永代供養を選ぶ場合は、供養の方法を確認してください。
供養は年に3回、春秋の彼岸とお盆に大龍寺住職が責任を以って執り行います。
永代供養は全て合肥とし安置させて頂きます。
供養は大龍寺が存続する限り継続させて頂きます。
送信ありがとうございました